ブログ更新遅れちゃいました!
だいたい遅い時は
寝坊した時(5時に起きれなかった時)と
思ってください^^笑い
 

{C2812B2F-FDFF-41E4-A8D3-6BE746A49CB1}
{C0E41709-1F55-421D-AB1F-7F1E2EA60DB4}

さてさて。

今日はコットンハウス自由が丘で
フィトセラピストのりえこさんが
フィトセラピー講座を開いてくださいました。

実はえりこさんは
私の数少ないオーガニックコンサル生の一人で
OLの傍ら
大好きなフィトセラピーを伝えたくて
小さく着実に活動しています。

———-*———-
フィトセラピーとは
植物の癒しの力を用いて
私たちが生まれながらにもっている
自然治癒力に働きかけて
心身の健康を保ちながら
美しく日常を過ごすための自然療法。

それを、フィトセラピー(植物セラピー)といいます。

ギリシャ医学やユナニ(イスラム)医学
アーユルヴェーダや中国医学など
世界各地の伝統医学には
植物が積極的に用いられてきました。
———-*———-

植物の香りや色味を
五感を使って楽しむことを知ってもらい
自分を大切にすることを
りえこさんは、お伝えしてくれましたよ。

独立支援型の
オーガニックトリートメントスクール
COTTON HOUSEのメンバーに
生徒として参加していただき
植物についての学びを深めてもらいました。

 
 

{6E54C3AC-50D6-4527-9A4B-8E319E11A414}
{C0496D22-FABB-4BCE-8C98-79D3711B8878}

セラピストになるには
やっぱり土のこと、植物のこと
ちゃんと学ばないといけませんね。

植物は肌につけて効果を感じることだけでなく
香りや色味を通じて
癒してくれる魅力もあります。

{36C6C186-ED88-4C9F-BBAB-A1070A137DB4}

「葉っぱは何故、なのか知ってますか?」

緑の光を反射しているから
緑色に見えるんです。

光合成するためなら光を集めた方がいいのに
植物は緑の光線を跳ね返して
癒しを与えてくれる存在だと、先生は説いていました。

森の中で行うことも、フィトセラピーの1つ。
緑の木々を癒しとして捉えることを大切にしています。

だからこそ、私も今月の15日から
奈良県の自然療法の学校へ学びにいくのですが
自然の魅力を最大限引き出すのは
やはり緑の中に行くことなんですね。

{612C0E98-54C1-418C-B639-D27B0E0CB946}

 
えりこさんの講義は
独特な世界観に引き込まれます。
おっとりさんで、可愛らしい^^

それなのに、心から植物を愛してやまない気持ちが
ちゃんと伝わってきます。

私もゆっくり休もうかな、植物の力を借りて。
と、影響されて思っちゃうくらい。

{DA25870C-A983-42B5-B146-B925558EB6BE}

植物は多成分と言って
フィトケミカルがたくさん含まれています。

例えばローズは
便秘にも下痢にも使われます。

多成分があるが故に
多すぎると減らす、減っていると増やすというような
バランスを保つ力があります。

これは、植物療法でできるバランスを整える方法。

だからこそ
ブレンドしてはいけないハーブはないのです。

スキンケアに関しても
いろんな肌の悩みに合わせて
いろんな効能のハーブを組み合わせてもいいのです。

ホメオステーシス(恒常性維持)といって
私たちの身体は
1、自律神経系
2、内分泌系
3、免疫系

3つの相互作用で
常に健やかな状態に保たれています。
植物はこれらの働きをサポートし
自然治癒力を高めてくれます。

ちなみに、薬は単一成分。
よく効くけれど、身体には負担になり
副作用があることが問題。

この東洋医学的な考え方と
西洋医学的な考え方は
双方にメリットデメリットがあるからこそ

私は自然療法士として
中立をとってお手当したいと感じます。

 
 

{E0B6744C-DC50-45B6-A714-42DDE5DAD4B4}
{7E097F99-2039-453F-AA4D-06710A8DFDDE}
{FD37870E-1D58-4445-BACA-6C2CFA52E2D0}

この日は、ハーブを使って
フットバスからハーブティー作りへ。
好きなハーブを選んで
香りを楽しんでもらいました。

甘い植物、苦味のある植物
色や香りだけでなく味も変わっていきます。

{7B573D18-1D76-424F-BE6E-8232A5880BCC}

スキンケアオイル作りでは
私を過去にアレルギーから救ってくれた
ヘンプオイルを。

そこに、美肌の元であるビタミンCの含む植物を。

美肌にはもちろんビタミンCが有効で、
でも水溶性で対外に出ていきやすいから
常に意識して飲んでいるといいそう。

彼女もやっぱりハーブティをお勧めしていました。

{763327B4-D172-4D32-A7A1-5BD90EBC9149}
{AD4ABA78-674C-4693-AFC4-99F22106CE53}

フィトセラピストのりえこさんは
植物を通して癒されることから
この仕事を目指すために
勉強を始めました。

オーガニックビューティセラピスト資格を取りに
サロンまで来てくれた頃は
自分でセミナーをすることは
想像していなかったかもしれませんね。

その時から独立したい!と
ずっと相談をしてくれて
絵もロゴもコンサルまで
彼女は私に依頼してくれたので

今は心を込めてお手伝いしています。

コットンハウスで彼女が
フィトセラピーを自分のペースで魅力的に
伝えていってくれることを期待しています。

{CAF6B30B-B76C-468A-B373-625C59516681}
{FFEB278F-912D-4AA9-A6DD-8225C434BB9B}

 
そのあとは、コットンハウスメンバーであり
オーガニックリライフ講師クラスにも通う
あゆこさんと個人面談。

自由が丘の酵素玄米屋さんへ。

{5B5AABBD-D1FF-4622-9202-58B30642E928}

あゆこさんはいつもお子さんを連れて
研修に来てくれます。

その強い姿勢はみんな尊敬していて
私も同じお母さんとして
一緒にお世話に励んでおります!

お母さんもこうして学べる環境を
用意できることは嬉しい。

ORGANIC MOTHER LIFEは
お母さんを応援する企業でいたいですね。

{CFEB4163-D08A-4C63-9514-CCCF14D988DA}
{6259CECC-D748-44AA-A1AA-9DB1CA84CC56}

ちなみに、昨日はね
コットンハウスのメンバーが
お友達と補講に来てくれて

それぞれの成長をとても感じました。

技術だけでなく、心も成長しています。

自分のセラピストとしての在り方を
探しているからこそ
魅力的になっていくんだなぁ、と。

彼女達は、誰が見ても素敵です。
内面も外見も
セラピストになって変わる方も多いです。

私もその一人。
昔はもっさり女子でしたから。笑

りえこさんも、コットンハウスメンバーも
それぞれ変わっていくといいな。

それぞれの速度と温度で、ね。

{1F614B9F-F4B7-4690-A3DD-CB5DD395FD2A}
{91AA7C27-62AE-47E2-ABD8-5252389F423F}

 

それぞれ、いろんな生き方がある。

私はお母さんをしながら
オーガニックビューティセラピストになったけど

コットンハウスのメンバーは
それぞれ色んな形に育っていってくれたら
嬉しいと思うし
みんな違って、みんないいと思います。

みんなの成長が、とても楽しみな今日この頃です。