– 無料のお肌相談室 –
私に直接エステの予約やお肌相談が可能です
上記カ
レンダーへの質問・予約もこちら友だち追加

          

 

4/27(土)10:00-15:00間
自然派美容学校
「コットンハウス®︎スクール」
コットンハウス無料座学体験会
現地またはzoom にて、ご参加できます。

座学体験会&無料相談会はこちら

 

 

 

 

 

バスタイムこそ
最高のスキンケアタイム

 

お風呂の時間は
私がゆっくり記事を書く大切な時間です。

 

 

そして、スキンケア、ボディケアには
角質層が水分でたっぷり潤う
バスタイムがオススメ。

 

経皮吸収率が高い入浴時だからこそ
浸透させたいものを、たっぷりと。

通常に10倍近く経皮吸収するという入浴時。

 

こんな時に、石油系成分たっぷりの
シャンプーリンスだけでなく
粘膜に触れるボディソープや入浴剤は
特にシフトしたいですね。

– オススメのシャンプー・リンス達はこちら –

お風呂でスキンケアの基礎を
済ませてしまう習慣

 

私は基本的に
お風呂でスキンケアの基礎を済ませてしまいます。

 

Botanyオイルを持ち込み
浴室の中で軽く浸透させてから
浴室を出るので

急激な温度変化による過乾燥もありません。

 

 

オイルに水分を完璧に
キープする力は持続的にはないのですが
そのあと乳化やスキンケアを行えば
問題ないでしょう。

 

お風呂上がりの乾燥
とにかくご法度なので
浴室の中で、私はある程度のボディケアや
フェイシャルケアは
済ませてくるといいと思っています。

 

 

 

1、入浴の際には
ボディオイルを塗ってから入浴する

 

私はアトピーがあり、体が乾燥肌なので
(特に背中が痒くなります)
湯船に浸かる時は

有機のホホバオイル
Botanyの枇杷の葉オイルを混ぜて
痒みがある場所、乾燥しやすい場所に塗ってから
長湯するようにしています。

 

日本のお水は綺麗なんですが
その分カルキと塩素も多いので
39度以上の長湯は、注意が必要。

だいたい20分くらい
皮膚の油分が流出しますので
オーガニックの保湿系入浴剤
入れた方がいいかな。

 

 

私は、下にも紹介しているIERUが凄く好きで
保湿したいなら
ボディオイル塗って入浴した方が
効果的な気もしています。

 

 

 

2、体は基本的には「洗わない」

 

デリケートな箇所や
脇、足などは必要だと思いますが
基本的に入浴する人は
ほぼ八割の汚れは落ちていきますので

わざわざ全身を石鹸含め
界面活性剤で毎日洗う必要はないですね。

 

中には男性で加齢臭を気にしている人もいますが
体を洗うだけでは取れませんよ。
体内の匂いですから。

 

それは女性も同じです。

私も多汗症なので、これからの季節は
配慮しないといけません。

 

匂いが気になる人は
石鹸でゴシゴシ洗っても
乾燥しますし、石鹸カスが残るので
菌の餌も増え、あまり良くないですね。

 

最近のマストアイテムは
「明日わたしは柿の木にのぼる」ボディウォッシュ

 

 

泡洗顔=強い界面活性剤!?
思っている人が多いのですが

オーガニックケアの泡ウォッシュの大半で
泡が立つものは
界面活性剤の作用よりも
「ポンプの形状」で泡立ってるので

石油系泡ウォッシュと同じ
界面活性剤の強い作用ではないですよ。

 

 

まぁ、一応
泡ウォッシュなので、天然の界面活性剤では
ありますが・・・
固形石鹸よりは、石鹸素地量も少ないので
割と乾燥しません。

 

この柿の木泡ウォッシュは
「カキタンニン」の作用が働き
足や脇、首裏、耳裏の〈臭軽減〉
役立つアイテム。

これから暖かくなり、匂いも気になる季節に。

 

バスタイムで「カキタンニン」
活用してみてね。

 

 

3、お風呂あがりに「全身オイル美容」

 

お風呂を上がる時は
急な温度変化による過乾燥を防ぎたいので
私は角質層がたっぷり水分を含んでいる
「浴室の中」での基礎スキンケア
大切にしています。

 

 – 塗るたびに森林浴・・・ナルークは香りが最高にいい!!

 

私はいつも

Botanyブースターエキス
化粧水
Botany植物オイル
乳液
サンケアスキンセラム

 

で、スキンケアをしているので

朝はこれでいいのですが

 

 

夜は先に植物オイルを塗ってから
浴室を出ます。

 

浴室の中で
Botany植物オイル

出てからキッチンで
Botanyブースターエキス
化粧水
乳液
サンケアスキンセラム

という感じに。

 

 - 歯磨き粉は「パルセイユ」の塩磨き –

 

足りない時は、風呂上りも
植物オイルを化粧水の後に塗ってもいいんですが

「乾燥対策」=保湿というのは
油分を足せばいいってわけじゃ無いので
必ず、たっぷりの水分が
角質層にあること

絶対交わらない油と水を仲良くさせる
〈乳化作用〉をサポートしてあげて
初めて保湿になると思ってます。

 

なので、油分は「適量に」。

 

 

 

お風呂の中でオイル美容をすることの
最大のメリットは

 

「少量で、よく伸びて、よく浸透すること」

 

■角質層にたっぷりの水分が
含まれているので
油分が少しでも良く伸びます

摩擦の軽減、量の調整に役立ち
余計な皮脂が増えてニキビやキメの荒れ
毛穴詰まりなどの原因を防げます

■皮膚が柔らかく水分を含み
経皮吸収率が高い入浴時だからこそ
オイル美容がよく浸透します

 

 

お風呂上がりの
冷えて、乾いて、硬くなった皮膚よりも

浴室中で
暖かくて、潤ってて、柔わらかい皮膚の方が

断然、スキンケアには良いことは
分かりますよね。

 

 

だから、Botanyオイル含め
植物オイルはお風呂に持ち込んでください。

あ、置きっ放しははダメですよ!
リビングなど
多湿では無いところで保管してくださいね。

 

私はキッチン派ですが(^^)

 

 

ここ最近の
私のお気に入りのバスアイテムはこちら

 

1、冷えてるあなたに。
「IERU HERBAL BATH」和漢の湯

 

最近のお供は
赤玉薬局生まれの「IERU HERBAL BATH」和漢の湯。

トウキや生姜、紅花など
9種類の自然生薬を配合。

ギュッと絞ると、黄色湯船が色づきます。
なんとも効きそうな良い香り。

 

 

トウキエキスは、IERUのスキンケアラインにも
たっぷり使用されていますね。

 

トウキは、婦人科領域の主薬であり
また「血中の気薬」ともいわれ
非常に多くの処方に配合されています。 

 

一般的に「女性の悩み」に使われる
漢方薬当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

 

「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」は
足腰が冷える方
生理不順がある方におすすめなの。

血液は全身をめぐって
栄養素や酸素などを運んでいます。

漢方の考え方にも
全身をめぐってからだに
栄養を与えるものがあり
「血(けつ)」と呼ばれています。

 「血(けつ)」の量が少ない
もしくは薄い人は
体のすみずみまで栄養素や熱が行き届きません。

 

だから

末端が冷える。皮膚も冷える。
ターンオーバーが遅れる。肌も荒れる。

 

 

その結果、冷えや生理が遅れるなどの
症状が現れることも。

 

また、大切な「血(けつ)」が
うまく体中をめぐらなくなると
水分代謝も悪くなり
体の余分なところに水分がたまり
その水分が体を冷やして
また、冷えを引き起こしてしまう。

 

漢方薬の「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」は
全身に大切な栄養素を与え
血行を良くするのと同時に

水分代謝を整えること
余分な水分を体からとり除いて
足腰の冷え症や生理不順を改善します。

 

この漢方の湯は
粘膜に触れる入浴時だからこそ。

 

 

あとは、漢方が苦手な方でも飲みやすい
サプリメントもあるので
生理不順や
生理前の肌荒れに悩む時は
一時的にでも、集中して1週間は
飲むと良いですよ。

 

これは、よく効きます。

 

 

 

2、顔のくすみやニキビが気になる人へ
クレイは「Clargile」のグリーンクレイ

 

いつも顔だけに使うので
大匙二杯くらいですね。

ミネラルウォーターを注いだコップに
上からふりかける様に
クレイを入れて

水分をみんな吸ってくれたところで
かき混ぜると
綺麗なマヨネーズ上のペーストになるんです。

 

ズボラな私は、流す時は、そのまま湯船へ。
そのまま浴槽を磨いて出ると、一石二鳥だよね。

 

 

内側が少しでも乾いた感じがしたら
もったいなくてもう、すぐ洗い流してね。

反作用の過乾燥と言って
乾いた方に水分が移動してしまうので
またクレイの方に水分が戻り
より乾燥してしまうから、注意して。

 

昨日はローズゼラニウムウォーターでクレイを溶いてみた。

なんともエキゾチックな香りで
眠くて死にそう。笑

 

 

 

3、デリケート×ボディケアに必須アイテム
「明日わたしは柿の木にのぼる」
オイル×ミルク

 

湯船の中で使うといいんですって。

それは良いことを聞いたぞ。

 

オイルはほんのりグリーンで
ホーリーバジルの良い匂い。
勿体無くて、ついつい顔にも塗ってしまう。

 

このコスメに贅沢に含まれる
「カキエキス」
あんぽ柿を作る際に出る皮や潰れた実を
アップサイクルした成分。

 

 

収れん作用、抗菌作用
タール色素の変色・退色防止における
紫外線吸収剤の耐光性促進作用
そして、類稀なる「ノネナールの消臭作用」が。

 

ホーリーバジルの美容効果も。

ホーリーバジルの中には
老いを加速させる酸化を防止する
「抗酸化作用」を持つ成分が
本当に多く含まれているの。

代表的なものにはオイゲノール

 

抗酸化作用がある成分を
積極的に身体や皮膚に摂り入れることで
シワやシミを作りにくい肌
作ることができそう。

 

ハーブティとして飲むのもお勧めです。

この子はデリケートケアだけじゃなく
顔にも使えるからね。

 

 

手足やワキ、デリケートなケアも
これがあれば安心だし
少し前向きなになれそう。

 

みんなに知ってもらえたらいいな。

 

 

「1日10秒でも良いから、自分を大切にしてね」
教わったばかりなので
昨日は沢山お休みいただきました。

 

また明日から、頑張りますね。

 

 

 

 

 

私の半生が自叙伝になりました。
2022.6.20新刊「傷つくほどに美しくなれる」
Amazonはこちらから

 

– インスタはこちら –


友だち追加