– 無料のお肌相談室 –
私に直接エステの予約やお肌相談が可能です
上記カレンダーへの質問・予約もこちら
オリジナルハーブ入浴料を
簡単にオーダーできるってほんと?
オリジナルの
「植物芳香浴ブレンド(入浴料)」が作れると
知っていましたか?
最近急激に希望者が増えたので
OEMオーダー例のご紹介です
植物芳香浴ブレンド(よもぎ蒸し)の大容量サイズは
1kg、3kgサイズは
もともと「受注生産」のため
オーダーの際にご希望いただけると
好きなハーブをブレンドして
オリジナルのよもぎ蒸しブレンドに
変更することができます!
既存のハーブブレンドが4種あるので
そこから選んで
好きなハーブを1種でも5種でも追加して
オリジナル入浴料や
よもぎ蒸しブレンドが作れてしまう、ということです
不織布に小分け包装すれば
「入浴料」として売ることもできるので
ご希望の方は写真のような不織布入り、に
変更することが可能です。
■ サロンのオリジナル商品の「レパートリー」を増やしたい方
■ サロンのオリジナルよもぎ蒸しで「差別化」したい方
オーダーがとても増えてきました!
入浴料は”雑貨扱い”のため、
簡単にお安く素早くOEMが可能なんです!
厳密には医薬部外品の入浴剤は不可、雑貨の入浴料ならOK ※売り方の違いです
(雑貨の場合使用用途は書けません)
雑貨の場合パッケージに「入浴の際にご利用ください」など使用方法は書かないこと
例えば…
3kg 8万円+15gづつの個包装オーダー
の場合
■ 3kg植物芳香浴ブレンド 8万円(4種から選べる)
■ 15g小分けなら200包装費用(不織布と工賃込)2.5万円
■ 追加したいハーブや塩など100-300g ほど持ち込み
合計10.5万円(税抜)で
オリジナル入浴料が”200袋”できます
【一袋あたり525円(税抜)】
*もっと単価を安くしたい人は各種6kg以上の製造がおすすめ
1kg 3.2万円+15gづつの個包装オーダー
の場合
■ 1kg植物芳香浴ブレンド 3.2万円(4種から選べる)
■ 15g小分けなら66包装費用(不織布と工賃込)1.5万円
■ 追加したいハーブや塩など100-300g ほど持ち込み
合計4.7万円(税抜)で
オリジナル入浴料が”66袋”できます
【一袋あたり712円(税抜)】
オリジナルブレンドとして
「よもぎ蒸し」だけに使うなら
不織布に入れる工賃や材料は不要のため…
工賃の追加料金は不要「金額もそのまま」
■ 1kg植物芳香浴ブレンド 3.2万円(4種から選べる)
■ 3kg植物芳香浴ブレンド 8万円(4種から選べる)
ここに
■ 追加したいハーブや塩など100g ほど持ち込み
で、追加料金なしで
オリジナルよもぎ蒸しブレンドに加工可能
「入浴料」として売る方法
不織布に充填した入浴料を
ご自宅に郵送するので
好きな袋(パッケージ通販等で調達がおすすめ)に入れて
パッケージ通販とは?
全成分と販売元が分かるラベルを貼れば
(市販のラベラーで簡単に作成可能)
簡単ラベラー例
簡単にオリジナルの「入浴料」が
販売できるんです!
もちろん
これをそのまま植物芳香浴ブレンドとして
「よもぎ蒸し」にも使えるのでお得ですよね。
サロン運営をしている方なら
■ サロン業務用
■ 販売用のオリジナル入浴料
として、使うことができますよね
オリジナルハーブを混ぜて
オリジナルのよもぎ蒸しブレンドを
OEMする方は結構多いです。
地元の名産品のお塩を入れたり
京都でサロンを営む方は抹茶を追加したり
好きなハーブや素材(乾燥していればなんでもOK)を
お持ち込み頂ければ
3kgや1kgのハーブを調合する際に
希望の素材を加えて納品いたしますので
オリジナルブレンドとして差別化も可能!
いろんな活かし方があるので
ハーブ雑貨(入浴料やバスソルトなど)を
OEMしたい方は
植物芳香浴ブレンドの
1kg.3kgサイズの「受注オーダー」を
ご検討してみてくださいね。
ご相談、いつでもお受けしています。
坂田まこと