– 無料のお肌相談室 –
私に直接エステの予約やお肌相談が可能です
上記カレンダーへの質問・予約もこちら
新しいメディテーションタイムに。
2年前からずっと要望があった
OML初「オールインワンジェル」の開発。
やっと形になりました。
忙しい朝に、忙しい日々に。
お母さんや働く女性に寄り添うスキンケアとして
OML初の「オールインワンジェル」が
完成しました。
忙しい日々に化粧水、美容液、乳液を重ねなくても
これ一本でスキンケアはもちろんのこと
有機サンダルウッドの重厚な香りが
深い癒しを与えてくれます。
もちろん
化粧水や美容液、乳液の後の仕上げに重ねる
フィニッシングジェルとしても役立ちます。
「今日はゆっくり眠りたい」…
そんなあなたのメディテーションタイムに。
私たちが考える
新しいオールインワンジェルのカタチ
「完全オーガニックの
オールインワンジェルが売っていない」
そうお客様に尋ねられてから、約2年。
年齢層の高いお客様も増えて
より一層需要が高まる日々の中で
私たちは新しい
オールインワンジェルの形を見つけました。
NEW COSMETICS
パトラメディテーションジェルオールインワンジェル・フィニシングジェル
60g / 11,000yen★植物由来レチノール(ビタミンA配合)
COSMOS ORGANIC認証品「オーガニックバクチオール」配合
★天然国産本真珠粉末(パール配合)
国産アコヤ 真珠の真珠層のみを使用し 精製・微粉末化
それは「オールインワンジェル」としての機能を
OMLスキンケアメゾットに合わせた
4wayにすること。
そして余計なシリコンやポリマー
界面活性剤(乳化及び浸透)を
一切使用しません。
いわゆる市販の機能化粧品
特にオールインワン化粧品は
油分と水分を一個にするために
界面活性剤が大量に使用されます。
そこが問題です。
【Step1】天然柚子種子多糖類と有機芳香蒸留水の「水分補給※保湿効果」
水分量はフランキンセンス水抽出の柚子種子ペクチンエキス67%以上!
=化粧水としての働き
(水分だけでなく天然糖質も混合させエキス化させることで、ただの水の10倍以上の「保湿」の働き)【Step2】白キクラゲ多糖体や植物性キサンタンガム、グリセリン、ヒアルロン酸による水分の保持効果
ペクチンエキス含めて植物由来の天然糖質・食物繊維・保湿剤(白キクラゲ多糖体や植物性キサンタンガム、グリセリン、ヒアルロン等)の「水分保持成分」は47%以上!
=美容液としての働き
(水分と油分を表皮及び角質層内で結合させてキープする「保湿」の働き)【Step3】フランキンセンス樹脂エキス、カシスオイル、月見草オイル、マカデミア種子油による「油分補給」
天然植物油脂だけで16%以上(水分7:3油分を実現)
=美容オイルとしての働き
(コールドプレス製法で絞られた有機植物油脂による「保湿」の働き)【Step4】 発酵よもぎ葉エキスの「自己乳化作用」
合成乳化剤に頼らず浸透性の高い自己乳化作用を活用した軽いテクスチャーを実現(合成乳化剤0%)
水分と油分を乳化させすぎていないので、角質層への浸透が素早く滑らかに仕上がっています
=乳液としての働き
(水分と油分を表皮及び角質層内で結合させてキープする「保湿」の働き)
まずオールインワンとしての機能は多様で
今回、有機フランキンセンス水に有機柚子種子を漬け込み
お馴染みの天然糖質の保湿剤”柚子ペクチンエキス”を作り
ベースに使用しました。
ここが「ローション(化粧水)」として。
そして、さらに水分をキープするための
白キクラゲ多糖体やキサンタンガム、グリセリン
ヒアルロン酸などを複合させ
力強く水分を角質層に繋ぎ止めます。
ここが「セラム(美容液)」として。
適切な油分バランスを叶えるために
水分7割に対し、油分を全体の3割に留め
コールドプレスタイプの
オーガニックシードオイル(種子油)に限定。
ここが「オイル(美容液)」として。
最後に、
発酵したヨモギ葉エキスの自己乳化作用を活用し
緩めに水分と油分を乳化させる作用が働きます。
ここが「ミルク(乳液)」として。
忙しい日々の中でも
しっかりと栄養素且つ
【水分7+油分3×乳化】の基本を整えました。
私たちのOMLスキンケアメソッドの基本を抑えた
手軽なオールインワンジェルになりました。
でも最高のエイジング成分を兼ね備えているのです。
オールインワン化粧品を支えるゲル化の真実
オールインワン化粧品が普及したのは
「ゲル化」という製造技術によるものです。
ゲルとは、主に高分子同士が連結して
3次元の網目構造をつくり
そこに水やほかの成分を吸収あるいは膨潤させることで
液体と固体の中間的な性質をもつに至った
物質のことをいいます。
化粧水や美容液は液体です。
保湿クリームは最近ではゲル状のものも増えていますが
かつては固体が主流でした。
その液体と固体の中間的なゲルにするための成分が
「ゲル化剤」です。
化粧品に使われるゲル化剤は
ほとんどの場合、「合成樹脂」なんですね。
市販の安いオールインワンゲルは
全てこの合成樹脂が主流です。
カルボマーや○○ポリマーと呼ばれる
高分子の物質、高分子ポリマーです。
たとえば、カルボマーを使えば
透明性の高いゲルや高粘度・低粘度など
いろいろなゲルをつくることが可能です。
シリコンやポリマーが他活用されます。
これが非常に肌負担が大きいのと
衣類で例えると「ダウンコート」のようなもので
一見、高機能ですぐに暖(保湿効果)が得られるものの
実際には冷え性が改善(乾燥肌の改善)は
したりはしないわけです。
(感覚的な即効性はあるけど
健康的な機能が向上するわけではないという意味)
「フィニッシングシェル」としての機能も
兼ね備えました。
さらにここに
「フィニッシングシェル」としての機能も
兼ね備えます。
よく聞く「導入美容液」とは逆の颯爽で
軽くて分子の小さなローションやセラムを先に塗り
クリームやサンケアなどの乳化系化粧品で仕上げた後、
すこーしだけ時間をおいて
“仕上げにもう一回”このジェルを塗ると、不思議。
少し物足りないかも?と思っていた超乾燥肌の方は
このタイミングで特に効果を感じます。
一気に皮膚がもっちりと弾むような水分を得ます。
寝る時も、朝起きても
ずっともちもちする質感に。
超乾燥肌の方には
おすすめの「最後の美容ジェル」なのです。
NEW COSMETICS
パトラメディテーションジェルオールインワンジェル・フィニシングジェル
60g / 11,000yen★植物由来レチノール(ビタミンA配合)
COSMOS ORGANIC認証品「オーガニックバクチオール」配合
★天然国産本真珠粉末(パール配合)
国産アコヤ 真珠の真珠層のみを使用し 精製・微粉末化
今回、初の成分もいくつか利用しました。
OML初「最高峰のエイジングケア:オールインワンジェル」が新登場!
オーガニックバクチオールを含む肌老化の悩み全てに対応する高機能美容ジェルが完成しました。■植物由来のレチノールの代替成分「オーガニックバクチオール」高配合(COSMOS ORGANIC認証取得)→★
アメリカでブームとなった「バクチオール」は、日本でもレチノールの代替成分としてにわかに注目を集めており、植物由来のビタミンAとしてレチノールの代替え品として活用されています。アーユルヴェーダや中医学で治療に使用されてきた薬草でインドのマメ科植物オランダビュ(バブチ)種子から抽出された成分です。
レチノールと似た成分でありながら、比較的肌への刺激が少ないと言われ、抗炎症・抗菌作用がありニキビの改善と予防に効果が期待できる点、抗酸化作用が高くアンチエイジング(年齢に応じたケア)に適している点、しわや色素沈着へのアプローチなどが挙げられます。
次世代レチノール”と称され
植物由来の成分として注目を集めている
「バクチオール」
バクチオールはアーユルヴェーダや中医学で
治療に使用されてきた薬草で
インドのマメ科植物オランダビュ(バブチ)種子から
抽出された成分です。
植物由来でありながらレチノールと同様の作用を持つため
現在では多くのブランドが
バクチオールを処方した化粧品を
製品化している注目の成分なんですね。
レチノールはビタミンAと呼ばれる
脂溶性ビタミンの一種です。
ビタミンAは肌の代謝などに
深い関わりをもつ栄養素であり
ビタミンAが不足すると
角層のターンオーバーが乱れやすくなります。
さらにバクチオールには
シミの原因となる「酸化」を防ぐ
はたらきがあります。
肌のターンオーバーを促進し
メラニンを排出するため
すでにできてしまったシミにもアプローチ。
そのため、シミの予防と改善
どちらのはたらきも期待できます。
レチノールを補充していくことで
肌の新陳代謝を活性化し
肌の内側から肌質を改善していく効果が期待できます。
だから、エイジングケアには欠かせません!
さらにオーガニック原料を追求しました。
化粧品に配合される場合は、
■Ⅰ型およびⅢ型コラーゲン産生促進による抗シワ作用
■アクネ菌増殖抑制による抗菌作用
■チロシナーゼ拮抗阻害による美白作用
■レチノールの光安定化
■「本真珠粉末」は国産アコヤ真珠の真珠層のみを使用し精製/微粉末化しています。→★
国産アコヤ真珠の真珠層は「90数%以上のミネラル類」と「約5%のコンキオリンたんぱく質」で構成されその全てが有効成分であることがわかっています。 真珠粉末は古来より「美肌美白」「鎮静作用」など東洋医学では生薬の一種として扱われてきた素材です。海で育まれるアコヤ真珠粉末は、カルシウムをはじめ、鉄・マグネシウム・カリウム・亜鉛などのミネラル類が豊富です。■ビタミンCの爆弾と呼ばれる「カカドゥプラムエキス」初配合
カカドゥプラムは〝ビタミンCの爆弾〟と呼ばれるほど、地球上で最も高い天然ビタミンC含有率を誇り、オレンジの約100倍と言われています。 ・カカドゥプラム – 5300mg ビタミン C/100g ・パパイヤ – 62mg ビタミン C/100g ・オレンジ – 53mg ビタミン C/100g カカドゥプラムに含まれているビタミンCは肌の早期老化を促進させるフリーラジカルを捕捉する自然な「アンチオキシダント」であり、自然に明るく健やかな肌へ導くと言われています。■アーユルヴェーダの薬用植物「アムラエキス」初配合
アムラはアーユルヴェーダの薬用植物の中でも最も知られた植物の一つで、ほとんどの部位が薬として使われます。特に若返りや抗加齢の処方の多くがアムラを成分の一つに含んでいます。果実はビタミンCが豊富で、植物の中で最も優れたビタミンC源とされ、強壮剤、利尿剤などに使われてきました。昔からインドでは、アムラの実を3つ食べれば風邪をひかないと言われています。
全成分はこちら
■ 使用成分:100%植物・天然・自然成分由来
■ 不使用成分:水、エタノール、石油由来原料も
もちろん一切不使用(石油由来の界面活性剤、合成着色剤
合成香料、合成防腐剤、合成溶媒、ポリマー、シリコン)
ニュウコウジュガム水
(有機フランキンセンス水/ソマリランド産)O ※5 →★
ユズ種子エキス
(有機フランキンセンス水と柚子種子使用/ペクチンエキス)JOM
ユズ果皮水(有機柚子果皮水使用)JOM ※3
マカデミア種子油(低温圧搾油)
グリセリン(植物由来保湿剤)
キサンタンガム(植物由来増粘剤)
バクチオール(植物由来レチノール/ビタミンA)O ※1→★
エーデルワイス花/葉エキス(エイジングケア系)O
プセウドジマエピコラ/(アンズ核油/オリーブ果実油/
アーモンド油/ヒマワリ種子油/ヨモギエキス)
発酵エキス液(ヨモギ葉由来の発酵油/乳化作用)※4
ペンチレングリコール(サトウキビ由来防腐剤)
パール(国産アコヤ真珠粉末配合)※2 →★
クコカルス培養エキス(ゴジベリー由来植物幹細胞/リバイタル・エイジングケア系)※3 →★
ザクロ花エキス(植物由来ビタミンC誘導体/リバイタル系)※4 →★
アスコルビルリン酸Na(植物由来ビタミンC誘導体/リバイタル系)※4 →★
ヒアルロン酸Na(植物発酵由来)
ニュウコウジュガム樹脂エキス(エイジングケア系)OM ※5 →★
クロフサスグリ種子油(カシスオイル/エイジングケア系)O
月見草油(エイジングケア系)O
シロキクラゲ多糖体(植物由来保湿剤)
イソマルト(ゴジベリー由来植物幹細胞)
レシチン(ゴジベリー由来植物幹細胞)
マルトデキストリン(植物由来ビタミンC誘導体)
フェネチルアルコール(植物性防腐剤)
ビャクダン油(有機サンダルウッド精油)0
ニュウコウジュ油(有機フランキンセンス精油)O ※5 →★
※全成分 / 自然・植物・天然由来100%
※植物エキスの抽出溶媒 / 植物由来(有機ユズ果皮水抽出)
※水・エタノール・石油溶媒等 一切不使用※1/ 植物由来レチノール(ビタミンA)「バクチーオール」
※2/ 国産「アコヤ真珠粉末」配合(放射線・重金属未検出検査済み)
※3/「ゴジベリー由来の植物幹細胞」
※4/「ザクロ花エキス、アスコルビルリン酸Na」ビタミンC誘導体※5 ソマリランド産フランキンセンス蒸留水とは?
ボスウェリア・カルテリ樹脂をハイドロ蒸留法(熱水蒸留法)で蒸留する過程で得る純度100%の芳香蒸留水です。ほのかにウッディーで甘い香りをお楽しみいただけます。保存料、合成物質、化学物質などは一切含みません。ソマリランドのフランキンセンスは、古代エジプト時代より何千年もの間素晴らしい香りを与えてくれる貴重な樹脂です。私たちは、フェアトレードで生産者に敬意を表しています。
この記事へのコメントはありません。